下駄・草履・雪駄」カテゴリーアーカイブ

布巻鼻緒付藁草履が入荷しました

履物専門店 現代屋です。

布巻鼻緒付藁草履が入荷しましたので、ご紹介します。

藁草履の鼻緒部分とつま先・踵部分に布を巻いたわら草履です。

品名 藁ぞうり布巻鼻緒
品番 WNZb24 価格 \1200(税別)
サイズ 約24.5cmx9.5cm
手作りのため大きさは多少誤差があります。

Wz24av400

Wz24bv4001

品名 藁ぞうり布巻鼻緒
品番 WNZb22 価格 \1200(税別)
                  サイズ 約22cmx8.5cm

Wz22v400

品名 藁ぞうり布巻鼻緒
品番 WNZb23 価格 \1200(税別)
                  サイズ 約23cmx8.7cm

Wz23v400

弊社通販サイト「下駄・草履・雪駄・鼻緒の通販 現代屋 履きよい和装履物を販売」のわらぞうり・蒲草履 布巻鼻緒付から購入できます。


蓑虫鼻緒

下駄・草履・雪駄専門店 現代屋です。

蓑虫鼻緒の画像を弊社通販サイトに掲載しましたので、ご紹介させて頂きます。

蓑虫鼻緒

Shminov400

蓑虫(ミノガ科のガの幼虫)の袋状の巣を加工してキルティングした男性用鼻緒です。
鼻緒の側面裏の黒い部分は革を使用しております。
蓑虫はあまり丈夫ではないので丈夫さを求める方には向きません。
この鼻緒はあまり見かけなくなった希少な鼻緒で、弊社在庫が無くなったら、もう作れないかもしれません。

弊社通販サイト「下駄・草履・雪駄・鼻緒の通販 現代屋 履きよい和装履物を販売」の男性鼻緒から購入できます。


女性軽装履-い草草履Lの新柄入荷しました。

下駄・草履・雪駄の専門店 現代屋です。

女性軽装履きのい草草履の新柄が入荷しました。

品名 女性い草表OM底ぞうり柄物鼻緒
             
               
                
品番 下の画像に記載   本体価格 \1,500(税込\1575) 
                  サイズ L  寸法 23.5×8.8×3.3cm 履く方のサイズ22~24.5cm位

FKi 516

Fki502v400

FKi 905

Fki801v400

FKi 838

Fki5v400

FKi 922

Fki922v400

井草で出来た草履です。軽くて足の裏に熱が溜まらないのでいつも足元は快適です。
                ・底の形状は変わる場合がございます。

  外反母趾の方の室内履きにどうぞ!
   
外反母趾の矯正に良く、家の中でスリッパ代わりに履く方が増えております。裏も室内に最適な柔らかい底を使用しております。
    赤丸・円地・青鼻緒は多少色落ちします。 素足で履く場合は、気になりませんが、白足袋を履く場合は足袋に色が付く場合がございます。

弊社通販サイト「下駄・草履・雪駄・鼻緒の通販 現代屋 履きよい和装履物を販売」の女性軽装履-い草草履から購入できます。


女性軽装履 合皮艶無表ウレタン底草履 新発売!

草履・下駄・雪駄専門店 現代屋です。

弊社の女性合皮軽装草履のウレタン底草履FK120は好評販売中ですが、
あらたに、合皮無地艶無のウレタン底草履が発売されました。

品名 婦人軽装履 女性用合皮艶無表ウレタン底草履

品番     size     寸法(cm)     価格(税別)     履く方のサイズ
FK140     M    23.1×7.8×3.7     \3,000    22~23.5cm位    
FK140L     L    23.5×8.5×3.7     \3,000    23.5~24.5cm位

 

Fkm1502v4001

Fkm1505v4001

Fkm1513v4001

Fkm1519v4001

Fkm1525v4001

鼻緒は太めで、鼻緒の裏は生地を使用しております。足当たりも良く履きやすいです。
色は、クリーム、ピンク、ローズ、フジ、グレーの5色です。

弊社通販サイト「下駄・草履・雪駄・鼻緒の通販 現代屋 履きよい和装履物を販売」の婦人軽装履-女性用合成皮革草履から購入できます。


女性軽装履き合皮R芯草履の新商品が入荷しました。

草履・下駄・雪駄専門店 現代屋です。
女性合皮軽装草履の新商品が入荷しました。

女性軽装合皮R芯草履

Fdzr560v400_4

草履の芯はR芯を使用。独特のカーブがあるので長時間履いていても疲れにくいです。
鼻緒は太めで、鼻緒の裏は生地を使用しております。足当たりも良く履きやすいです。

品名 女性軽装合皮R芯草履
品番 size 寸法(cm) 本体価格 税込 履く方のサイズ
FKm560r M 23.5×8.2×4.3cm \6,400 \6720 22.5~24.5cm
FKm560rL L 24.5×8.2×4.3cm \6,500 \6825 23.5~25cm位

弊社通販サイト「下駄・草履・雪駄・鼻緒の通販 現代屋 履きよい和装履物を販売」婦人軽装履-女性用合成皮革草履から購入できます。


女性軽装履き 和風生地表雪駄 新柄入荷しました!

女性軽装履き 和風生地表雪駄

和風の生地でつくられた合皮底の雪駄の新柄Mサイズが入荷しました。

品名 和柄生地雪駄(合皮底)
品番   size 寸法(cm)  価格(税別)   税込  履く方のサイズ
FKs13m M 24×9.5×1.9 \3.000→\2400 \2520  23~24.5cm位

Fks13aav4001

Fks13av4001

「下駄・草履・雪駄・鼻緒の通販 現代屋 履きよい和装履物を販売」

男女兼用軽装履き 和風生地表雪駄 URL http://www.gendaiya.co.jp/s_skkiji.htm
から購入できます。


女性用透明爪付きコルク芯草履・ウレタン底草履の新柄入荷しました。

下駄・草履・雪駄専門店 現代屋です。

雨の日に最適な、
女性透明爪付きコルク心草履 FTk505k FTk506kと女性透明爪付きウレタン底草履
              FTk561 FTk562 入荷しました。

女性透明爪付きウレタン底草履
この草履は製造段階で鼻緒をすげているので、履物の底から水分が鼻緒に染み込みにくいタイプの草履です。また、裏側にゴム系のものを使用しています。

品名
      婦人雨草履(透明爪付き・合皮柄物・ウレタン底
)
      サイズ F 寸法 23.3x8x5cm
      履く方のサイズ 22.0~24.5m位
      表:合皮
      芯:ウレタン 底:ゴム 爪:透明爪付

品番 FTk561
             
             
             
              Ftk561v400

品番 FTk562

Ftk562v400

無地艶消の合成皮革で出来た新定番の透明爪付き草履です。色はクリーム、薄ピンク,ローズ、紫、グレーの5色です。

品番 FTK14  価格 \4,000(税別)
                    サイズ F  寸法 23.3x8x5cm
              履く方のサイズ 22.0~24.5m位
                    表:合皮 芯:ウレタン 底:ゴム 爪:透明爪付

Ftk1400av400

Ftk1400bv400

Ftk1400cv400_3

Ftk1400dv400

Fkt1400ev400

女性透明爪付きコルク芯草履

底がコルク芯で出来た草履です。

品名 透明爪付き雨草履  軽装履き ビニール張生地柄物コルク芯
            品番 FTK 
            サイズ M 寸法 23.2x8x4.5cm  履く方のサイズ 22.0~24m位
            表:生地ビニール張り  芯:コルク 底:ソフト  爪:透明爪付
            本体価格 \3800 税込 \3990

品番 FTk505k
             
             
             
             

Ftk505kv400

品番 FTk506k
             
             
             
             

Ftk506kv400

弊社通販サイト http://www.gendaiya.co.jp/ame.htm で購入できます。


竹ふみ式健康履き杉サンダル(藍染めベルト付き) 入荷しました。

下駄・草履・雪駄専門店 現代屋です。

竹ふみ式健康履き 藍染めベルト付き杉サンダルが入荷しました。

6007v400

足から健康を!
足の裏には身体の各気管・筋肉を活発に働かせるツボや毛細血管がたくさん集まっています。
このサンダルを履いていると竹ふみしているような効果があります。

6004v400

          健康履きは、この大切な足の裏のツボに竹ぶみ部分の凸凹が働きかけ、足の疲れをとりまた、身体の各気管や筋肉の働きを活発にし健康に役立ちます。

足の裏の竹ぶみ部分には心臓・血圧・脊椎・反射部などの重要なツボが密集しております。このツボを凸凹が刺激します。
 
  ※杉の表面は焼きの加工を表面に施しているため、焦げ茶の色が多少色落ちするかもしれません。ご了承下さいませ

6006v400

藍染ベルトの柄は、井柄、麻の葉柄、青海波柄、トンボ柄、渦巻柄、桜柄、矢絣柄がございます。場合によっては、柄が多少変更になる場合がございます。
ベルト:藍染生地 木の素材:杉 底:スポンジ貼

飲食店や旅館などのお客様用サンダルとして使用するためまとめて購入する方も多いです。

画像の杉サンダルはLLサイズです。他にSサイズ、Lサイズがございます。

品番 サイズ 寸法  価格  履く人の足のサイズ
KB001M  M 23.5x8x2.7 \1,680→\1,500 23~24cm
KB001L   L 25.2x8x3.3 \1,680→\1,500 24~26.5cm
KB001LL LL 25.8×8.5×3.3 \1,680→\1,500 26~27.5cm

弊社通販サイトの以下のページで販売しております。

竹踏式健康履・ログサンダル・ヘルス履 http://www.gendaiya.co.jp/kenko.htm


現代屋の創業者

下駄・草履・雪駄の専門店現代屋の高野です。現代屋は私で三代目になります。

今回は現代屋創業者である 初代店主 祖父 高野慶次についてです。
祖父高野慶次は北海道に夢を託し、単身で乗り込んできた人です。出身は新潟県佐渡。先輩が札幌で商売に成功していたことがその動機であり、18才で樺太がよいの津軽丸に乗って小樽に上陸したのは大正七年六月末でした。
先輩の元についた祖父は、芦田商会という履物問屋に入りました。一週間ぐらい手伝って見ろ、合わなかったら他の仕事を世話をするという先輩のすすめであり、これが、履物専門店現代屋への出発点となりました。
この問屋では道内小売店への出張が主な仕事、見本をかついで全道を飛び歩きの生活が続きました。一ヶ月のうち二十五日は出張していたという。履物の知識を一通り覚えた祖父は、将来の独立を考え、雑貨店「カネキ長谷川商店」に勤務替えしました。
履物だけでは心細く他の商品を取り扱いを覚えたいのと、履物問屋に多少嫌気もさしていたそうです。
履物問屋、雑貨店には十余年勤務した祖父が待望の独立をしたのは昭和八年三十才の時であり、場所は狸小路6丁目の博品館でした。
何の商売をするか、いろいろ考えたが、結局仕事を知っているということで履物を選んだそうです。当時の家賃は六十五円だったが、これまでの貯金は四千円以上あり開店準備に不足はなかったようです。
狸小路六丁目から三丁目に移転したのは昭和十年、三丁目に老夫婦で営んでいる小鳥屋さんがあり、高野さんになら店舗を貸してもいいよということとなり、狸小路3丁目に出店しました。

Qmise1a4_2

当時札幌市内に履物店は百軒を越えていた時代だが、市の中心街に店舗を構えた祖父は当時としては新しい経営方針を打ち出し、
        たちまち市民の話題を集めました。
チンドン屋を使用して現代屋の名を宣伝。
当時の履物屋は下駄の台と鼻緒を陳列して台と鼻緒を決めてから鼻緒をすげて販売というのが一般的だったと思いますが、あらかじめ鼻緒をすげた下駄などを店頭に陳列し、好きな物を自由に選択させる商法も父祖の創意でした。
このほか、店から畳を廃止して椅子を採用したり、当時では珍しい正札販売を行う
        というわけで業績も驚異的に伸び、昭和十五年ころには東北、北海道一の売上を記録したそうです。

Tanuki3

昭和37年には、北海道初の大型共同店舗『サンデパート』の建設に着工するため約30年の店を一時閉じて周辺の商店と共に共同ビルの建設に参加。
これを気に靴部門を新設、はきものの総合的な販売に乗り出しました。
下駄草履は一階に、靴は2階に売場があり、品物をより豊富に揃えることで専門店としての特徴を売ると共に、デパート全体の繁栄に協力していきたい。と祖父は語っていたようです。
そのころ、店の経営は父に任せ、祖父は北海道履物組合長、サンデパート協同組合役員としての仕事が忙しい毎日だったそうです。

そんな父祖も90才で他界しました。私が務めていた会社を辞めて、現代屋に入社した後でしたので、父の後を継ぐひとがいるということで、父祖もとりあえず一安心していたのではと思います。

現代屋という店名は父祖がつけたのですが、履物屋としては、後発だったため、今までの履物屋の既成概念にとらわれずに新しい店づくりをするという思いを込めたのと、時代がどんなに変わってもその時代に立脚する限り、現代である。という思いを込めて名付けたようです。


女性桐捌右近下駄にオットセイ毛付プラツマを付けました。

女性用Sサイズの桐右近下駄にオットセイの毛付きプラツマを付けました。
雪の降らない地域では、下駄に爪掛けは一般的に付けないようですが、爪掛けがついた方が指先が暖かく、保温のためにもオットセイの毛をつけました。
底は普通のソフト付きですので雪の上は滑ります。
用意した材料は下の画像のとおりです。

Tokutu

作成は、以下のとおりです。
通常の下駄を造るように鼻緒をすげます。
プラツマに巻き金を取り付けます。
プラツマを右近下駄に打ち付けます。
オットセイの毛をプラツマに取り付けます。
根金で裏側にカバーをします。

これで完成です。

Ukon2

Ukon4

Ukon1

作成 下駄・草履・雪駄の専門店 現代屋