下駄草履雪駄の通販 現代屋

携帯電話 スマートフォン

使用してきた携帯電話スマートフォンの忘備録

履き良い下駄 草履 雪駄を販売する現代屋

1996年、ケイタイで通話をするなら、Willcomのケイタイが一番と思いAU携帯電話と共に13年間使ってきましたが、 通信代・通信速度の見直しのため2010年7月に通信環境を変更しました。au携帯電話の家族割・誰でも割で家族間・通話・メール・cメールが無料になったことと、PoketWiFiデータ通信が速度・料金的に良くなってきたため、2010年7月末でWILLCOMを解約しました。それまでau携帯とwillcomのダブルフォルダーでしたが、今はauスマホにポケファイです。

EMobile→YMobile

Emobile Pocket WiFi GP01 BIC-SIM運用

2015年1月 Emobile Pocket WiFi GP01 に、格安SIMカード iijmioデータ通信専用SIMを入れて運用を開始した。古いポケファイだが、小さいのでポケットに入れて持ち歩くのにちょうど良い。
「IIJmioウェルカムパック for BIC SIM」とEMobileプリペイドSIMカード併用運用。
iijmioデータ通信専用SIMで普段は下り通信速度200kbpsで1ヶ月繋ぎ、少し早さが欲しいときは2Gクーポン適用して下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps。
出張などでそれよりも早い下り通信速度が必要で丸一日使用の場合は、Emobileプリペイドsimに切り替えて下り通信速度21Mbpsでl日618円で1日繋ぎ放題。

 

Emobile Pocket WiFi GP01プリペイド

2012年9/10にソフトバンクのポケットwifiの月割が無くなるので、めっちゃいーもばいるのポケットwifi GP01プリペイドに機種変。
Emobile Pocket WiFi GP01プリペイド\10000チャージ付(12.9.8)有効期限2013/09/23

\2000チャージ2013/9/23 有効期限2014/10/ 2
プリペイド期間中に使用があまりなく有効期限が迫ってきたので、チャージを2000円を増やして有効期限を368日増やす。
\2000チャージ2014/10/1 有効期限2015/10/16

1時間105円、1日315円でデータ通信が使い放題 EMチャージ おトクに1日定額キャンペーン

イー・モバイルのモバイルデータ通信に対応したプリペイドサービス「EMチャージ」をより多くのお客さまにご利用いただくため、「1日定額プランEMOBILE G4」の定額料を値下げする「EMチャージ おトクに1日定額キャンペーン」を実施。
キャンペーン実施期間 2013年12月1日(日) 午前6時 〜 2014年3月31日(月) ※ 終了時刻は「My Page」にて別途お知らせします。
キャンペーン内容
プラン 定額料
通常料金 キャンペーン料金
1日定額プランEMOBILE G4 [600円] [300円]
※「1日定額プランEMOBILE G4」はプラン登録が完了した時刻から同日の24時までがプラン提供期間となります。

キャンペーン中一日つなぎ放題で630円が315円がまた実施されてます。

チャージ期間が終了したら、ベーシック2年割の2段階定額に変更予定だったが、この変更が出来ないようにイーモバイルの規定が変更されていた。しかし、私の使い方では、プリペイドの方が通信費が安いことが分かったのでこのまま使うことにした。

 

SOFTBANK

POKET WiFi C01HW 2010年7月25日 ノートパソコン・携帯電話のデータ通信WiFi接続のため購入。

SOFTBANKのPOKET WiFi C01HW を2010年7月25日にノートパソコン・携帯電話のデータ通信WiFi接続のため購入した。一括9800円で縛り無し、2年間毎月1000円月月割がつく。
使用料は、最初の一年は300円〜3980円、2年目から300円〜4980円で月々割で毎月1000円差し引かれる。26ヵ月後からは月額4980円になる。あんしん保障パック月額490円加入、Yohoo BB Mobile 通常380円など、2ヶ月無料、封書が届いたら解約しても可な オプション有り。当時としては、維持費が安かったので、購入した。

C01HWは、2012年9/10で月割1000円が終わり、維持費が高くなるので解約した。

 

AU

  • 2015.1.31 3Gケータイ・スマホ長期使用者限定で auがSHL25 アルバーノL03のいずれかの端末を私に一括0円で提供してくれるとの事なのでどうするか考え中。
  • S12S Xperia acroHD msd32G 電話機能はアプリで多少は改善できる。着信拒否アプリを入れた。留守禄機能のアプリを捜したが無かった。2014.1.20
  • android 2.3から4.0 ICS 6.1.D.1.103にアップデート 2013.12.4
  • 電話機能をあきらめると、アプリで自分のしたいことを拡張できるからスマホにして良かったと思う。
  • 電話機能は電話かけることと手動の着信拒否は出来るが、普通の携帯電話に出来る自動の着信拒否などの詳細な設定はまったく出来ない。劣るとは聞いていたが、ここまでとは、、、。2008年に買ったwindows mobleのwillcom03は電話機能普通の携帯並みに優秀だった。xperia以外眼中になかったが、sharpのスマホは電話機能は優秀なのか?と思った。
  • 6台目 2012.05.31 auからもらった他社MNP引き留めau機種変ポイントの10500ポイントの最終失効日が5月末なので、IS12S Xperia acroHDに機種変。
  • 2012.3.30 スマホに機種変を考えて、auのスマホ店頭価格を見てみるとmnpがあまりに優遇された価格になっており、機種変がばからしくなります。他キャリア同一機種もmnpが優遇されていてかなり安く買えるので、ドコモにmnpを検討、とりあえず、mnp予約番号だけでももらおうと、auの157に電話。そこでいろいろと聞かれてauで機種変を再検討いただけるのでしたら特典として10000ポイントを付与します。と言われてまた、auの機種変を検討することとなりました。
  • 気に入ったスマートフォンアンドロイドが発売されたら機種変しようと思っておりましたが、アンドロイドのセキュリティ、auの毎月割を付けるための料金体系(ダブル定額に入らなければ、月割が受けられない)を考えるとiponeとアンドロイドとガラケーと迷ってます。ガラーケーのwin-wifi付きの新機種が発売されそうもない?ような気がするので、ガラケーならS006・T007のどちら、アンドロイドはソニーエリクソンacroHD、iphoneは4Sを検討中。
  • 5台目 SHARP SH008 msd8G 2010年6月中旬発売8月購入 WiFi接続でネット・メールが快適、またパケット通信代が大幅に節約。kcp+なので前機種よりももっさりです。シンプルコースに変更。
  • 4台目 SANYO W51SA msd2G 2007年2月上旬発売 サクサク機敏に動く良機でした。機種変後アラームとして使用中。
  • 3台目 SANYO W31SA sd2G 2005年2月下旬発売 WIN Faxモデム機能でノートパソコンからfax送信が便利でした。機種変後、使用していなかったので、バッテリーがだめになり、充電しても起動しなくなった。
  • 2台目 CASIO A5406CA 2004年6月発売 1x
  • 1台目 CASIO A5401CA 2003年5月30日発売 1x

WILLCOM

WillcomのPHSを13年間使いましたが、モバイル環境と私の用途の変化のため解約しました。今まで使ってきた端末です。

  • 11台目■Sharp Willcom03 ws020sh 2008年6月27日発売 8月に購入。2010年9月1日で解約しました。解約後はワンセグ付WiFI PDAとして使ってます。
  • 10台目■Sharp W-ZERO3[es] ws007sh 2006年8月27日発売 その日に購入。
    この電話はPDAとPHSの融合した端末です。以前HP200LXを使っていた私にとって待望の携帯端末です。はまりました。
    W-ZERO3のインテリジェントを踏襲し、さらにスマートなスタイルになった[es]。OSは「Windows Mobile 5.0」
    WordやExcel、PowerPoint、PDFなど、パソコンのアプリケーションとの互換性も抜群。
    「Internet Explorer Mobile」「Opera Mobile」を標準搭載。
    パソコン用のホームページの閲覧はもちろん、ブログやSNSなどもパソコンと同じような感覚で、モバイル環境からでもリアルタイムに更新することが可能。
  • 9台目■京セラWX310K 2005年11月25日(金)発売 その日に購入。
    購入しました。買って数日でメールが受信できなくなり、どんなことをしても直らないので、交換してもらいました。その後は、すこぶる快調です。
    willcomを代表する端末です!!
  • 8台目■AirH"PHONE 京セラAH-K3001V 2004年5月14日(金)発売
    購入後、カメラに不具合があり、交換してもらいました。この端末は何をしても反応が遅いですが、それ以外はすごくイイ!!
  • 7台目ハイブリッド携帯端末Intelgent-H" Panasonicル・モテ KX-HV210 2002.9.10発売(2002.9.?)
    KX-HV200からの変更点は以下の通り
    ・パケット通信を使ったEメール使い放題プラン「エッジeメール放題」に対応
    ・カラーはラベンダーブルー・キャラメルオレンジ・シルバースノーの3色
    ・開くたびに壁紙が切り替わる壁紙自動チェンジ機能を最初から装備
    ・メールをドメイン名や電話番号で振り分け可能な自動振り分けに対応
    KXHS110から機種変。
  • 6台目ハイブリッド携帯端末Intelgent-H" Panasonicル・モテ KX-HV200 2001.12.21発売(2002.3.8)
    足を骨折して入院する事になったので、インターネットをつなぎ放題にするため KX-HV200を新規購入しました。phsダブルホルダーです。
    札幌そうご電器で新規加入KX-HV200(ガンメタ)とU-Cable santac type5のセットで9800円でした。
  • 5台目ハイブリッド携帯端末feel-H" Panasonicル・モテ KX-HS110 (2001/8/17)
    メガキャロッツを水没させてしまったため、予定より早く買い換ました。SDカードも32メガを購入。SDカードのおかげでメール・feelsound・画像などの保存に困ることなし。アンテナ感度も抜群・通話音声が良い・スピーカーが良いせいかfeelsoundも音がよい・バッテリーの持ちもまあまあです。
  • ■2001.11.15 DDIポケットのポイントが3000ポイントたまったので、SDAIR対応モバイルオーディオプレーヤー東芝MEA212ASと交換した
    SDAIR対応モバイルオーディオプレーヤーMEA212AS!
    ・ Sound Market(SDAIR)対応
      SDAIR方式のSoundMarket対応feelH"と接続することで、手軽にお好みの音楽を本体内蔵メモリーやSDメモリーカード(別売)にダウンロードすることができます。feelH"と切り離して、単体で音楽を楽しむこともできます。
    ・ パソコンとも接続
      インターネットを使った音楽配信サービスからも様々な音楽をダウンロードすることができます。USBインターフェースでPCと接続して、音楽CDからも簡単に高音質サウンドをプレーヤーに転送できます。
    ・たっぷり長時間録音
      内蔵メモリーには最大約50分(*)録音でき、64MBのSDメモリーカードを追加すれば、約180分(*)収録が可能です。

  • ■2001.9.14 8MB SDメモリーカードプレゼントキャンペーンに当選しました。!!
    ル・モテ SDカードメモリーカードプレゼントキャンペーン
    パナソニックで、 平成13年8月31日(金)まで、ル・モテ(対象商品:KX-HS110/HS100/HF300)を購入した人だけが応募できるはがきがDDI shopにおいてあり、これをもらってきて応募しました。。抽選で全国1,000名様にSDメモリーカード(8MB)をプレゼントするようです。
    9月14日に賞品が届いて当選したとわかりました。
  • 4台目feel-H" Mega Carrots TOSIBA DL-M10(2000/11/6)
    feel-Hに機種変更しました。見やすいカラー液晶、美しいfeel sound、大容量メモリー。しかし、バッテリーがすぐ無くなります。ハードに使うと、2日から1.5日しかバッテリーが持ちません。普通に使って4日くらいです。また、前のkx-ph33sの方がアンテナの感度が良かったみたいです(エレベーターの1階から9階までアンテナを切り替えながらはなせましたし、私の行動範囲で一番電波の届かなかったビルの倉庫の奥でも会話が出来ましたが、このMega Carrotsはエレベーターの中では切れるし、倉庫の中でもハンドオーパーし、会話がとぎれます。

  • 3台目ハイブリッド携帯端末-H" Panasonicル・モテKX-PH33S 1999.10発売
    2年以上使ったVictor TNPZ5から最新のハイプリット携帯通信『H"』端末Panasonic KX-PH33Sに機種変更しました。アンテナ感度抜群です!PメールDXで約1000文字までEmailを受信出来るのでとっても便利ですが、私が受けるメールは18件くらいしか受けれないので、10ヶ月間の縛りが解けたら大容量メモリー搭載機種に変更する予定です。

  • 2台目■「αDATA32」対応PHS電話 Victor "TN-PZ5" '97年4月中旬発売
    発売してすぐに購入。

  • 1台目■PHS Victor "TN-PZ3" '96年5月7日発売
    この年の秋頃に使いはじめる。

●feel-H"とケータイとどちらが通話料が安いか!
比較表を作って下さっているページが以下にございます。

エッジを持とう!!料金比較
【GO's PHS ROOM】コース別料金比較です。
t@n On the Web-H ユーザー1000万人計画・1章
TOKYO ~ H~ F@N-H"の料金
ドコモのファミリー割引とDDIポケットの複数回線契約を徹底

ZDNN:PHSに本当に未来はあるのか?(1-2)

ところで、H"の対ケータイの通話料が
平日夜間、深夜、早朝、土・日・祝最初の60秒が15秒/10円、その後が24秒/10円
ということは、最初の一分が40円で、その後が一分約25円です。
一分30円以上の携帯よりは安い!